交通誘導警備
「あなたのチャレンジしている姿をお孫さんや家族に見せませんか?」
営業職を渡り歩いて定年後、何もすることがなくふらふらとしているときに出会ったのがこの仕事です。最初は分からないことだけで不安もありました。しかし、現場のリーダーが誘導の仕方、現場でのコミュニケーションにも真摯に対応してくださり、この仕事の楽しさを知りました。現在は60代に突入しながらも交通誘導2級、AED上級救命講習修了者の資格にチャレンジして合格を目標に日々、青春してます。一番の喜びは、頑張ることで現場で必要とされ、「また来てください!」と声をかけられたり地域の住民の皆さんから「ご苦労様です」「ありがとう」など声を掛けられることです。
「能力の高さより、一緒に働きたい『素直ないいヤツ』という、採用基準のコアの部分は基本的に変わりません。